2015年1月28日水曜日

オリジナルサイクルジャージ・半袖ジャージ・ピンクの着用画像です。

お待たせしました、TOMOKABANオリジナルサイクルジャージの着用例です。
昇華プリントの鮮やかな発色に彩られたジャージを実際に着るとどんな感じなのか、ぜひ画像でお確かめください。

着用してるのは、半袖ジャージ・ピンクで、モデルは身長160cmの標準体型、サイズはレディスのLです。
レディスLサイズのショーツを確保しておらず現在手元にないため、サイクルスカートを着用しています、スミマセン…
あと、季節柄アンダーウェアとアームカバーを着用していることもご承知置きください。

また、モデルが恥ずかしがり屋なもので、首から下しか写っていないことをご容赦ください。
襟裏のものまで数えれば8箇所もあるTOMOKABANのロゴは、ぱっと見に読めなくてもいいからと、どれもできるだけ大きくしています。これは、文字として読ませるよりもデザインの一部として見せようとしたことももちろんですが、黒と白の配分がバランスを生んでいるくまモンのデザインに倣おうと考えたものです。

ONYONEのジャージの話ですが…乗車していなくてもスッキリしたラインであることが、このサイドビューから感じられるのではないでしょうか?

この角度だと、フロントのイラストがいちばん目立って見えます。
このイラストが飛び出して見えたとしたら、デザインとして大成功です。
何度も書きますが、このイラストはすべてTOMOKABANのオリジナル、他のジャージとは絶対にカブらないのでご安心ください。

ストライプは、デザインソースのストライプのサコッシュが持っていた暖色系のグラデーションの中に淡いピンクとはっきりしたイエローを盛り込んで元気さが感じられるように配色しました。
ただ単に派手なだけではなく、ストライプの各色が響き合うことで調和が生まれるよう並べています。
ご覧いただいている環境によって、実際の色と異なって見える場合があります。

ロゴが乗る横のラインとイラストの自転車のホイールの配置は、女性の胸が美しく見えることを特に意識してデザインしています。
また、イラストがロゴにかぶさっているのは、立体感を感じさせるための工夫です。

鮮やかな色を多く使った分ショルダーやサイドを黒くして、締まった感じがするようにデザインしました。
また、胸のピンクの横ラインを延長すると袖の裾の切替えに繋がってデザインの連続性が生まれるよう配慮しています。

背中のイラストが残念なことにひしゃげてしまっていますが、これは自転車に乗車することで拡がってくれる部分です。
左肩のイラストもそれと同じで、ライディングしてはじめて活き活きと見えることを意識してレイアウトしました。
特に自転車に乗っているのを、遠くから、そして近寄って見た時に、全体がどう見えるのか、そのために部分がどうあるべきかを考えてデザインしています。
そんなデザインを気に入っていただけたとしたら、望外の喜びです 

2015年1月27日火曜日

サイクルジャージの着用イメージをいただきました

TOMOKABANオリジナルサイクルジャージをお買い求めいただいたお客様から、サイクリング時に着用していただいた際の画像を頂戴しました。
チェレステカラーのフレームに、半袖ジャージのブルーがとても似合ってます。
特にこうやって右後方から見ると、イラストの振り返っている顔がよく見えて目立つこと間違いなしって感じです。
デザインが斬新なのもあって、購入したいけれど着た感じどうなんだろ?って気になってる方も案外いらっしゃるようです。。自転車に乗った着用イメージとして御入り用の時はお使い下さい(^^)
…と言ってくれた、友人でもある彼女に本当に感謝です。

2015年1月22日木曜日

オリジナルサイクルジャージ紹介・半袖ジャージ・ブルー

今日ご紹介するブルージャージ、実は各アイテムの中でもいちばん人気となっています。
もっとも、ありがたいことにTOMOKABANのオリジナルサイクルウェアはどのアイテムも同じような数をお買い求めいただいていて、このブルージャージの方がちょっと多く出たってだけなのですが。

キャラが着ているのはピンクジャージで、サコッシュ部分の黄色と同じくブルー基調の中にアクセントを与えています。
画像はピンクジャージ同様のレディスモデルで、メンズと較べると腰のくびれが大きくなっています。

側面からだと、縦のストライプと脇の黒のパネルが、スッキリした印象を与えてくれます。


前後のロゴやキャラのイラストと同じように、各種トップスの共通アイコンである両肩のイラストとロゴもしっかり入っています。

バックポケットのデザインは、ピンクジャージと共通のものです。

ストライプの塗り分けの鮮やかさやロゴの力強さは、昇華プリントならではものです。
。冷たくなりがちな青のトーンを和らげるために紫を用いるなどして、色の選択とその配置には細心の注意を払いました。また、淡い緑の部分には、有名イタリアンバイクブランドのカラーを彷彿とさせるものを使っています。

襟裏は、もちろんブルー系のストライプ。

こちらが、このジャージのイメージソースになったストライプのsacoche forです。

当初はサコッシュの色合いにいかに近づけるかが課題で、そのようにしたデザインも存在するのですが、トーンに調和を持たせたいと考えた結果、オリジナルとはかなり変わった味わいになりました。各ストライプの色味の違いはもちろん、最終的に色の並びをサコッシュのそれと変えたことがその大きな変化をもたらしています。

デスクトップ上でデザインしている時にはどんな風に仕上がってくるか不安だったこのブルージャージですが、できあがってみれば、その色のハーモニーに大きく驚かされることになりました。


ブルーがお好きだという方にはもちろん、そうでない方にもぜひ袖を通していただきたいと願っています。

2015年1月21日水曜日

オリジナルサイクルウェア紹介・ウインドブレーカー

TOMOKABANのサイクルウェアの紹介、その3回目はウインドブレーカーです。
半袖ジャージが夏向きの明るい色、ロングスリーブ・ジャージがシックな黒ときて、このウインドブレーカーは白です。

ご覧のとおり、背面も真っ白。
すべてがモノクロの中で、まめぞう屋さんのマークだけがフルカラーだという贅沢なことになっています。
上に着ることが前提なウインドブレーカーなので、ジャージ類と較べると裾や袖がけっこう長めになっています。

この右肩のものもそうですが、このウインドブレーカーではイラストなどのビジュアルのほとんどをモノトーン…しかもシルエットで表現しています。

左肩のロゴマークは、黒地に白文字で大胆に配置。
素材は、ウインドブレーカーに多く使われるナイロンではなくポリエステル。昇華プリントに適した素材ということでそうなっているのですが、ナイロンと較べ肌触りが優しいように感じられます。

それよりも大胆なのが、この袖のロゴです。
白くしようと決めていた袖部分にアクセントをつけたくて、文字というよりも柄を入れたように見えるようにデザインしました。

ワキ部分をすべて黒に切り替えて、全体が締まるようにデザインしています。
画像ではよくわからないでしょうが、身頃のサイドの黒と白の切り替えは、黒の方を脇のロゴ部分のパネルの縫製部よりも背中側に広げています。これは、背中の白い部分の面積を左右に狭くすることで精悍なイメージを出すことを目指したものです。
垂れ下がっている紐は、バックポケットにアクセスするための開口部のジッパーのものです。

ジッパーを引けばこのように大きく開いて、バックポケットへ手を伸ばすのが容易なのはもちろん、ウインドブレーカー内の空気を抜いてくれる効果も期待できそうです。
ちなみに、これを収納するためのサックなどは付属しませんし、ウルトラライトなものと較べると折りたたんだ際のサイズもさほど小さくなりませんが、ジャージのポケットに忍ばせておくには充分な大きさではないかと思います。

こちらが、同じウインドブレーカー(サイズ確認用の試着品)を軽く折りたたんでまとめたものです。

ジッパーを開くとキャラが左右バラバラになってしまいますが、シルエットなので生々しくはないんじゃないかと…

ちなみに、撥水機能はありますが、レインウェアではなくあくまでウインドブレーカーであることをご承知置きくださいね。


そして、このウインドブレーカーで本当にやりたかったことがこれ…
下にTOMOKABANのジャージを着た時に、ウインドブレーカーのジッパーを開くとビビッドな色彩とイラストが現れるという仕掛けです。つまり、シルエットにしたイラストは、中のそれが透けて見えているんだということを表現したものなのです。

鮮やかな色彩のジャージと併せて着ていただきたいのはもちろん、いざという時の一枚や、冬場のアウターとしてぜひ揃えていただきたい逸品です。

2015年1月20日火曜日

オリジナルサイクルジャージ紹介・ロングスリーブジャージ

TOMOKABANのサイクルウェアをアイテムごとに詳しくご案内していくその2回目は、ロングスリーブ・ジャージ。
賑やかな色彩の半袖ジャージ2種とはガラッと変えて、黒を基調にしたシックなものに仕上げました。

背面のイラストも小さめにして、自転車に乗ったキャラの全身が入っています。ちなみに、ポケットの中を覗けばわかりますが、キャラの脚や自転車もしっかり描かれてますよ。
ロングスリーブジャージでは、この一色展開のみとなります。

右肩には、半袖ジャージ同様にお馴染みのキャラの全身がしっかり貼りついています。

左肩の大きな「TOMOKABAN Made in Japan」。

バックポケットをパープルにして、ロゴを大きく入れました。
黒との親和性が高く、ちょっとノーブルなイメージが出せることが、パープルを使った決め手でした。

サイドビュー。側面から見た際の色彩の配分にも気を配りました。

脇のロゴは、文字というよりちょっとした模様に見えるように大胆に入れています。

半袖ジャージ・ピンクの時にも紹介しましたが、このロングスリーブジャージを半袖ジャージの下に着込んでも袖のロゴがちゃんと見えるように工夫しています。

ロングスリーブジャージの襟裏にも、半袖ジャージ同様にストライプ柄を配しています。差し色のパープルが赤系なので、ここも赤系のピンクストライプの方を使っています。

裏地には、暖かさを逃さない織り加工がされています…画像で伝わるでしょうか。とはいえ、裏起毛やウインドストップといった極寒期仕様ではないので、春先や・晩秋にも充分活躍してくれそうです。

裏から見ると、昇華プリントがしっかり定着していることがわかります。このぶ厚い生地でこれだけ染み込んでるを目にしてかなりの感動モノなのですが、伝わりますかねえ…

もちろん、まめぞう屋さんのまめてるマーク入り。

シンプルな基本デザインながらレイシーな印象で、イラストが入らなくてもそれはそれでかっこいいような気がします。

でも、このオリジナルイラストこそがTOMOKABANのジャージのアイデンティティなのです。
しかしこの生地、なんかしっとりと艶があって実にいいんですよぉ…

黒のストイックなイメージがお好きな方はもちろん、差し色として使ったのパープルが好きだという方にもオススメのアイテムです。
いまご予約いただいたとして3月末前後のお届けになるため、今季はこのロングスリーブジャージの出番がないとお考えの向きも少なくないことでしょう。それでも、これを気に入ってもらえたのなら、いますぐオーダーしていただくことをお薦めします。なぜなら、そのくらいの自信作だからなのです。

2015年1月19日月曜日

オリジナルサイクルジャージ紹介・半袖ジャージ・ピンク

TOMOKABANのサイクルジャージを、アイテムごとに詳しくご案内していきます。
まずは、半袖ジャージ・ピンク。
TOMOKABANのストライプのsacoche forをイメージソースにして、赤、ピンク、オレンジ、黄色などの暖色系で鮮やかに仕上げました。
フルジップタイプなので、汗を書いた時でも脱ぎ着がしやすくなっています。

背面には、TOMOKABANのキャラが大きな顔で微笑んでいます。表面もそうですが、このイラストは、毎朝アトリエの軒先に出しているチョーク絵「トモカンバン」として描かれたチョーク絵をブラッシュアップした完全オリジナルのものです。
クルマや追い抜く自転車に大きくアピールしたいと、右後方からよく見える位置にこの顔を配しました。
この画像はレディスモデルのもので、メンズと較べるとウエストのくびれが大きくなっています。

左の肩口に、TOMOKABANとMade in Japanの大きなロゴ。
襟や袖口には鮮やかなピンクを使って、路上での視認性の高さを訴えています。

右肩には、背面に配したイラストの全身をあしらっています。
キャラのスカートやタイツ、自転車のパーツ部分には特別色の焦茶を使用しています。

全体がスッキリ見えるように脇を黒くして、ロゴも大きく入れました。
袖や脇を黒にしたのは、夏場の汗ジミを目立ちにくくするためでもあります。

3室に分かれたバックポケットにも、大きなロゴ。
ONYONEのジャージは、ポケットが深く、比較的高い位置についているので、ものが多く入り、ものを入れても垂れ下がりにくくなっています。
もちろん、ジャージもメイド・イン・ジャパンです。

まめぞう屋さんの、まめてるのイラストとロゴもしっかり入っています。

襟裏には身頃と同じストライプ柄を配してますから、チラ見せのおしゃれを楽しんでいたくことができます。

首筋にもロゴが入ってます。
素材は、吸湿性や通気性、伸縮性が高く丈夫なポリエステル100%で、サイクリングを快適なものにしてくれます。

この画像の通り、身頃の左右の柄のズレは気になるほどのものではありません。
キャラが着用しているのは、もうひとつの色展開であるブルージャージです。彼女が提げているのは、sacoche forの薄キャメルをイメージしたサコッシュになってます。
このプリントは家庭用のプリンタで使われるインクジェット等によるものではなく、高温の熱で気化させたポリエステル専用の昇華インクを繊維に浸透させる昇華プリントを用いています。この昇華プリントによって、しっかりと定着し、色鮮やかに仕上げることができました。

ジャージのストライプ柄の元になったsacoche for 限定30個受注生産品のオレンジストライプです。
本当に悩まされたのがストライプの色調とその配列で、サコッシュの通りにするとどうしても地味になってしまい、夏の日差しの下で着る半袖ジャージには似つかわしくないように感じてしまいました。そこで、サコッシュの色彩を元にして、もっとカラッと仕上がるように調整し配置し直しました。

余談ですが、長袖ジャージを中に着込んでもその袖のロゴがしっかり見えるよう重ね着も意識したデザインになっています。

デザインするにあたって、大好きなbiciclistaをはじめとした様々なジャージを参考にしたり、いろんな方のご意見をとりいれてできあがったTOMOKABANのオリジナルサイクルジャージ。なにより、よりよいものをと細かな調整を行い、生産メーカーのONYONEさんと綿密な打ち合わせを重ねた末にできあがりました。
ひとりでも多くの方に気に入っていただき、そして着ていただけることを、心から願っています。